 |
|
お知らせ
|
|
|
|
ヨガ教室
|
|
|
|
|
平成30年度 敬老会の様子
|
|
|
|
|
平成30年度 百栄会
|
|
|
|
スタッフの様子
|
|
|
平成30年5月24日 百栄会
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
平成30年5月18日 オフィスキャリア小那覇理奈先生「接遇」勉強会
|
 |
 |
 |
 |
|
|
グループホーム つぼみ 2014年12月~2015年1月
|
|
 |
|
1月1日書初めの様子
|
 |
 |
|
|
1月1日正月料理
|
 |
|
|
1月1日地域交流で利用者様が餅をついている様子
|
 |
|
|
クリスマス会
|
 |
 |
|
|
利用者様の年越しの様子
|
 |
|
|
2014年5月の様子
|
|
|
|
GWに利用者さん皆さんで鯉のぼりを制作いたしました。
|
 |
|
|
|
おやつ作りのレク活動で手巻き寿司を作って皆さんで召し上がっていました。
|
 |
 |
|
|
外出支援で潮崎シティにて買い物をしてきました。
|
 |
 |
|
|
|
|
お花見に行きました!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
バレンタインデーの様子
|
 |
 |
一人何個当たるのかしら?
|
職員の分はありませんよ!
|
|
|
ディサービスゆずでの様子
|
 |
 |
そろそろ完成じゃないかな~
|
なかなかうまくできているじゃないか!
|
|
|
 |
 |
皆で何を話しているのでしょうか?
|
私が切っているからうまいにきまってるわ!
|
|
|
|
|
6月は父の日母の日交流会がありました。
|
|
 |
写真がたくさんあってスペースが全然足りません!(笑) 6月1日に新しく開所した「デイサービス ゆず」の開所式も一緒におこないました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
梅雨が明けつつあり日差しが厳しくなってきていますね!
今月は5月に行った誕生会と外出支援の様子をお見せします( ´▽`)
|
|
 |
外出支援
今回は南風原ジャスコへ行きました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
4・5月合同誕生会
みなさんお誕生日おめでとうございました。お買い物も楽しかったようでなによりです。
今月は新しい職員さんがたくさん入ったのでみなさんに早く覚えてもらえるように頑張ります!
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
4月も終わってだんだん暑くなりクーラーをつける日も少しずつ増えてきましたね!
4月は前回のももえ通信でもお伝えした通り浜下りの予定でした。しかし当日は土砂降り・・・
海へは行くことができなかったのでふたば内でお清めとビンゴ大会をしました(*´▽`)
|
|
 |
職員が扮装をしてお払いをしました。 左からマーガレット、オサコ、サイババです!笑
|
 |
 |
|
|
 |
海でご飯の予定だったので,この日は厨房の方達に作ってもらったお赤飯、エビフライの入ったお弁当!
|
|
|
 |
みなさんビンゴに集中してます。 番号を聞き漏らさないよう集中してました!
|
 |
 |
|
|
 |
商品を当てた榮次さん、ハル子さん、文子さん、島子さん、タツエさん、フミさん、隆子さん、朝常さんです。 たくさんいるので写真が小さくなってしまいました(´・ω・`)
|
|
|
|
|
桜も葉桜となってしまいましたがみなさんお花見はしましたか?
ふたばは今月はひなまつりと2,3月合同誕生会がありました!
その様子をお見せします。(*^_^*)
|
|
 |
ひなまつりではレクの時間におやつを作って3時のおやつにいただきました!
|
 |
 |
|
|
 |
今回の誕生会は玄正さん、ツルさん、亀松さん、正子さん、ミヨさん、シゲコさん、英明さんでした! お二人は残念ながら今回は参加できませんでしたが、次回別の行事を一緒できることを楽しみにしています(*´▽`*)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
今年も残すところ少なくなってきましたね。
今月は先月に引き続き、買い物支援後半とクリスマス忘年会の様子をお見せします(^^)
|
|
 |
 |
 |
買い物支援・後半
皆さん楽しそうでした。最初は行くのを嫌がっていた方もサンエーに着いたら楽しまれていましたよ(^▽^)
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
クリスマス忘年会
ご家族も御呼びして開いたクリスマス忘年会!みなさん良い笑顔でした! ご家族のみなさんも楽しんでいただけたでしょうか? お正月にはぜひ遊びにいらして下さい。
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
早いもので、もう12月がやって参りましたね。。12月では、お誕生日会、クリスマス、忘年会など楽しいイベントがあったり、また新しい年を迎える準備などあり、気持ちがワクワクしてしまいますね♪
11月には、新しい男性職員さんが増えました。玉城君と、大西さんです(^^)
これからは、デイサービス ふたばの顔となり、頑張ってくれると思いますので、どうぞよろしくお願いします!!!
|
|
 |
お誕生日おめでとうございます!! 喜八郎さん、栄次さん、朝常さん
これからも、末永く、お元気で居てくださいね~♪
|
|
|
ドレミ保育園の園児達が、お祝いにと、踊りを披露してくれました~ とても可愛かったですね^^
|
 |
 |
 |
 |
|
|
11月26日から始まった買い物支援の風景です!! 今回は、「ウイングシティ」さんにお世話になってます!!
皆さん、欲しいのがそれぞれで、冬用のジャケットや、
羽織物、クッション、日用品などを購入されておりました。
今回は、前半の買い物支援の光景でしたが、
次回も後半の光景を載せたいと思っております<3
お楽しみに~!!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
「夏」と言えば・・・「冷しそうめん」ですよね~!
今年の夏は、みんなで流しそうめんをやっちゃいました~♪♪
|
|
 |
 |
始まる前に、皆でハイチーズ!
|
ヤル気満々で、みんな頑張って取ってますよ~
|
|
|
 |
 |
まだかな? まだかな~?(笑)
|
|
|
 |
 |
「おいしい」と太鼓判を押してくれました。 ありがとーございまーす!
|
そうめん持って、ハイチーズ(笑)
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
毎週火曜日は三味線の先生が来てくれて、みんなで歌って踊って元気いっぱいです♪
|
|
 |
 |
ケアマネージャーさんが素敵な踊りを披露して下さります(^0^) 利用者さん火曜日が来るのが楽しみにしていて、心待ちしていてます。
来てくれて時は大喜びです! いつも、ありがとうございまーす。
|
とってもカチャーシー上手ですよ♪
|
|
|
 |
 |
最後はいつもみんなでカチャーシーで締めくくりで~す★ やっぱり、沖縄伝統はつきものですね!(*^▽^*)
|
|
|
|
|
★今月のたんじょうび★
いつまでも、長生きして下さいね! お誕生日、おめでとうございます~\(*^O^*)/~
|
|
 |
 |
|
7月といえば・・・☆七夕☆ですよね~♪
女性職員は浴衣でお出迎えしました。どうですか~?
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
お知らせ
|
|
 |
 |
どんぐりに新しい家族ができました! とても礼儀正しく、ステキな方です♪
|
ふたばの職員です。 いつも笑顔で頑張り屋さんの高安さん
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
おりがみ展 6/6~6/8の3日間かけて、県立博物館へ行きました~。
とてもすばらしい作品に、大喜びの皆さんでーす!
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6/16土曜日に一日早い、父の日をお祝いしました。
お父様方には、素敵な麦わら帽子をプレゼントして、喜んでくれました。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
6/28に合同誕生日会をしました(*^0^*)/>
近隣のドレミ保育園の子供たちも、お祝いに来てくれました~《*^0^*》
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
2月に外出支援ということで、利用者と近くのスーパーに行ってきました(*^^*)
|
|
|
 |
 |
たまには、外食もいいですねー♪
|
ツルコさん、お気に入り離しません(笑)
|
|
|
 |
 |
3月には、さくら見学に行きましょ~♪
|
この二人、、、カップルみたいですね(笑)
|
|
|
 |
 |
近くの屋台でみんなでおやつの時間。 「やきとり」に「ぜんざい」に「たこやき」
|
おいしいの食べ過ぎ・・・たかな(笑) 明日から健康のためにダイエットだね♪
|
|
|
|
|
 |
 |
動物大好きなフミさん。 犬と一緒にハイ、チーズ!
|
犬を散歩中。 犬が好きという利用者です(*^^*)
|
|
|
 |
 |
本日のレクは輪投げでーす! 島子さん、とても上手でしたぁ!
|
タツエさん3ポイント! おやつ抜き~ 冗談ですが(笑)
|
|
|
 |
 |
最近家族になりました! 石橋さんです。よろしくお願いします。
|
仲のいい二人を囲むのが伊佐さん(左)と外間くん(右)です。
|
|
|
|
|
 |
 |
なんと58個の弁当を二人で調理してくれました♪朝7:00から…(笑)
|
朝から頑張ってくれたおかげでおいしさも愛情もたっぷりでした(*^-^*)
|
|
|
 |
 |
弁当おいしそう♪いただきまぁす(*^O^*)
|
利用者コスプレも似合っているでしょ♪かわいい~
|
|
|
 |
 |
職員の友達、比嘉さんもかけつけてくれました~
|
それから、大城さん達の踊りも披露してくれました♪
|
|
|
 |
 |
まさかのケアマネさんの登場で大盛り上がりでした~(笑)
|
大盛り上がり・・・・が、何に笑っていたんですかね(笑)
|
|
|
 |
 |
センターの方もふたばの職員ですよ~~(*^O^*)
|
最後にみんなで、はい♪チーズ お疲れ様でしたぁ♪
|
|
|
|
|
 |
 |
歌のボランティアの神里さんが来てくれました~♪
|
|
 |
 |
今日は、かるたゲームの時間♪誰が一番多く取れるかな(*^-^*)
|
|
 |
 |
利用者のイラミナさん、昔はコックっというプロ出身♪最後は、決めポーズ(^皿^)V
|
|
 |
 |
さぁ~イラミナさんの切った材料でおいしいお好み焼きを食べましよう♪かんぱ~い♪
|
|
|
 |
 |
みんなが夢中のうちに金城主任がBIGお好み焼きを作成中で~す(*^皿^*)(笑)
|
|
|
|
|
 |
 |
3か月ごとに行う誕生会に、今回は名嘉地にあるドレミ保育園の園児が、利用者のためにわざわざお祝いしに来てくれました。
|
|
|
 |
 |
まずはみんなで肩たたき。
|
|
|
 |
 |
さあ、パフォーマンスSTART!
|
おじいちゃん、おばあちゃん見ててネ!
|
|
|
 |
 |
かわいく、かっこよく、そして上手に踊ってくれました~。
|
|
|
 |
 |
いま流行りの「マルモダンス」 私も主任も参加型~(笑)
|
|
|
 |
 |
代表でケーキのローソク消火中。
|
今日は本当にありがとうございます。
|
|
|
2011年4月の百栄
|
|
|
百栄には、広い敷地を活かして利用者の声から畑があります。 デイサービスのレクリエーションの一つとして88歳になる利用者を中心に作物を育てています。
現在は、イモやマンゴーやみかん、バンシルーなど栽培しています♪
もし、興味があれば見学に来てください。お待ちしております。
|
|
|
|
|
|
▲一番上に戻ります
|